模倣品輸入 個人使用も規制対象
2020年12月1日
特許庁と財務省は、海外から流入する偽ブランド品など模倣品の取り締まりを強化するため、個人の使用目的で輸入した物品であっても商標権を侵害している場合は、税関で差し止め対象とする方向で検討を進めています。 現行の商標法では、 […]
令和元年意匠法改正の特設サイトを作成(特許庁)
2020年8月7日
特許庁は、令和元年意匠法改正の特設サイトを作成し、意匠法改正に関する最新情報を紹介しています。 意匠法は大幅に改正され、保護対象の拡充、関連意匠制度の見直し、意匠権の存続期間の変更などが行われました。 意匠法改正は令和元 […]
知的財産推進計画2020を決定(知的財産戦略本部)
2020年7月7日
政府の知的財産戦略本部は、「知的財産推進計画2020~新型コロナ後の「ニュー・ノーマル」に向けた知財戦略~」を決定しました。 新型コロナ後のニュー・ノーマル(新たな日常)の下で「脱平均」、「融合」、「共感」及び「デジタル […]
インドネシア知的財産総局のシステムメンテナンス
2020年6月9日
インドネシア知的財産総局(インドネシア特許庁)のシステムメンテナンスが次の日程で実施されるため、インドネシアの知的財産に関する全ての電子ファイリングシステムが一時的に利用できなくなります。 メンテナンス期間:2020年6 […]
イベント・セミナー情報(2020年2月)
2020年2月14日
2020年2月20日知財活性化セミナーin 愛知 主催:経済産業省中部経済産業局 場所:ウインクあいち 2020年2月21日日本知的財産仲裁センターシンポジウム「知財トラブルの対処・回避」 主催:日本知的財産仲裁センター […]
イベント・セミナー情報(2020年1月)
2020年1月2日
2020年1月22日中小企業のリアルな実例から学ぶ知財戦略セミナー 主催:工業所有権情報・研修館(INPIT) 場所:名古屋商工会議所 2020年1月30日日本弁理士会東海会開設日記念「知的財産セミナー2020」 主催: […]