CASES
知財活用事例
公益財団法人愛知県健康づくり振興事業団(愛知県 知多郡 東浦町)
IoTを活用した健康管理支援システムで特許を取得 愛知県が推進する健康づくり支援の拠点である「あいち健康の森」において、愛知県健康づくり振興事業団は、健康づくりに関する実践指導、情報提供、研究開発など総合的な事業活動を […]
- 特許申請
- IoT
メモリー株式会社(愛知県 知多郡 東浦町)
グローバル展開のペットフード・ブランドを商標権で保護 ドイツの老舗メーカーと共同開発したヒューマングレードのペットフード・ブランド「プレイアーデン」。 日本で唯一のラグジュアリーペットフードとして、ペット業界のみならずア […]
まるは食堂(愛知県 知多郡 南知多町)
名物ジャンボエビフライの「まるは食堂」を商標登録 愛知県内に複数の店舗を展開し、愛知県知多郡豊浜町に本店がある、名物のジャンボエビフライが人気の「まるは食堂」。 店舗ロゴを商標登録し、老舗の味とブランドを守っています。
- 商標登録
- 店舗名
「そ~れ」あんかけスパ総本店(愛知県 名古屋市 中区)
昭和三十六年創業 「あんかけスパ」の老舗を商標権で守る 名古屋めしの一つに挙げられ「あんかけスパ」とも呼ばれる「あんかけスパゲティ」。ラードで炒めた極太スパゲッティと、胡椒の辛味が効いたコクのあるソースとの絶妙なコンビネ […]
- 商標登録
- 店舗名
特許・商標の無料見積・無料相談をする
全国対応!お気軽にお問い合わせください。0562-82-0050電話受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせ 24時間・365日年中無休にて受付中OUR STRENGTH
私たちの強み
「グローバル中小企業の経営者」でもある
「実務経験20年以上」の弁理士が
「やるべき知財対策」を
ワンストップで解決します。
CONSULTING FLOW
知財相談の流れ
経験豊富な弁理士が、御社の現状把握から特許申請・商標登録まで
「5つのステップ」をスピーディーに対応いたします。
CONTACT
お問い合わせ
特許・商標の無料見積・無料相談をする
全国対応!お気軽にお問い合わせください。0562-82-0050電話受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせ 24時間・365日年中無休にて受付中Cita-Citaは特許申請や商標登録だけじゃない!
知的財産の”あれこれ”をスピーディーに解決いたします!
全てはお客様の笑顔のために
特許申請、商標登録のほか、意匠登録、実用新案、著作権、外国出願、PCT国際出願、侵害鑑定、知財訴訟など、知的財産に関するお困りごとのご相談から手続までをワンストップでご提供いたします。
また、利益率を改善する戦略的な特許活用のアドバイス、マーケディングやブランディングを考慮したネーミングの提案など、企業経営に欠かせない後方支援もお任せください。
USER’S VOICE
お客様の声

特許・意匠・商標など知的財産全般を安心してお任せしています。
NEWS
知財に関する「今」知りたい情報
競合品の販売を特許権で止めさせるには?
1.自社の特許権を確認する そもそも特許権が存在していなければ特許権に基づく権利を行使することはできません。 特許権は、特許発明を独占排他的に実施(例えば、製造、販売)することができる権利であり、特許権侵害行為に対して差 […]
商標の指定役務、「仮想通貨」は「暗号資産」に変更(特許庁)
「情報通信技術の進展に伴う金融取引の多様化に対応するための資金決済に関する法律等の一部を改正する法律」が成立し、「資金決済に関する法律」(資金決済法)に定められた「仮想通貨」の呼称が「暗号資産」に変更となりました。 改正 […]
弁理士が教える特許実務Q&A「特許出願公開の効果」
特許などの知的財産は会社の有用な資産、競争力の源泉です。そこで、社内に技術部、特許部、知財部などの専門部を設け、人員を配置して、社内での発明の発掘・創作活動、特許調査、特許出願、特許活用の検討などが、常時、専門的に行われ […]
特許を出願した後に新しい内容を追加できますか?
特許出願後に出願内容を補正できる 発明は概念的なものであり、特許出願の際に特許請求する発明を文章や図面で説明することは容易でありません。 また、特許出願の内容は出願から18カ月後に出願公開公報やJ-Plat Patで社会 […]
弁理士が教える特許実務Q&A「特許出願人になれる者」
【質 問】特許出願を他の会社と一緒に行いたいのですが、可能ですか?一緒に出願することにした場合、注意しておくべきことはありますか?また、特許出願を行った後に特許出願人の名義を変更することは可能ですか? 特許を受ける権利 […]
イベント・セミナー情報(2020年2月)
2020年2月20日知財活性化セミナーin 愛知 主催:経済産業省中部経済産業局 場所:ウインクあいち 2020年2月21日日本知的財産仲裁センターシンポジウム「知財トラブルの対処・回避」 主催:日本知的財産仲裁センター […]
令和元年意匠法改正の特設サイトを作成(特許庁)
特許庁は、令和元年意匠法改正の特設サイトを作成し、意匠法改正に関する最新情報を紹介しています。 意匠法は大幅に改正され、保護対象の拡充、関連意匠制度の見直し、意匠権の存続期間の変更などが行われました。 意匠法改正は令和元 […]


全国対応!お気軽にお問い合わせください。0562-82-0050電話受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせ 24時間・365日年中無休にて受付中