多くの事業者様にご利用いただいております

サービスメニュー
SERVICE
安心・手軽に技術アイデアを保護。高品質でリーズナブル。登録できなければ全額返金保証。知財導入の第一歩としても最適です。
<技術分野>
測定機器、事務機器、半導体、建築部品、家具、パチンコ機器、スポーツ器具、流体機器、電動機、動力機械、車両、一般機械、生産機器、繊維製品、包装容器、家電製品、医療機器、セラミックス製品、金属製品、食品、樹脂部品、通信機器…
しっかりと技術アイデアを保護。御社のビジネスをコピー商品から守ります。審査請求料や特許料の軽減手続きにも対応いたします。
<技術分野>
測定機器、事務機器、半導体、建築構造、家具、パチンコ機器、ビデオゲーム、スポーツ器具、燃料電池、流体機器、電動機、動力機械、車両、一般機械、生産機器、繊維製品、包装容器、家電製品、医療機器、セラミックス、金属材料、食品、化合物、樹脂、ビジネスモデル、ソフトウェア、AI、通信機器…
日本国内だけでなく世界各国の特許取得もワンストップで対応。PCT国際出願もお任せください。外国出願補助金にも対応いたします。
<対象国>
米国、中国、台湾、欧州、韓国、ドイツ、インド、シンガポール、タイ、インドネシア、ベトナム、マレーシア、フィリピン…
会社・商品・サービスのネーミングやロゴマークを保護。ブランディングの第一歩。商標登録は早い者勝ち。まだの方はお急ぎを!
<業種>
アパレル、飲食業、卸売業、小売業、製造業、食料品製造業、繊維工業、電気機械器具、建設業、運送業、通信業、金融業、保険業、不動産業、サービス業、宿泊業、理容・美容業、娯楽業、広告業、専門サービス業、医療業、廃棄物処理業…
日本国内だけでなく世界各国の商標登録もワンストップで対応。マドプロ出願もお任せください。外国出願補助金にも対応いたします。
<対象国>
米国、中国、台湾、欧州、韓国、ドイツ、インド、シンガポール、タイ、インドネシア、ベトナム、マレーシア、フィリピン…
工業製品のデザインを保護。模倣品対策に活用できます。特徴的な形状の製品の場合、特許権と意匠権の両方を取得できることも。
<技術分野>
測定機器、事務機器、半導体、建築部品、家具、パチンコ機器、スポーツ器具、流体機器、電動機、動力機械、車両、一般機械、生産機器、繊維製品、包装容器、家電製品、医療機器、セラミックス製品、金属製品、食品、樹脂部品、通信機器…
事例
CASE STUDY
株式会社新居浜鉄工所(愛知県大府市)
特許第7498997号
新開発の制御技術で作業効率を向上させた2軸式電動破砕機
新居浜鉄工所は、テレビ番組「ほこ×たて」に「絶対にどんなものでも粉砕するシュレッダー」を送り出したこともある業務用破砕機の専業メーカー。新開発のモータ制御技術によって作業効率と安全率との両立を図っています。
株式会社K&I(愛知県高浜市)
特許第7423116号
逆転の発想による縫製アイデアで革製品に極太のミシンステッチ
皮革の表面に現れるステッチ糸は、通常の縫製工程では上糸にセットされるところ、逆転の発想で下糸にセット。これによって、0番手のような極太のマルチフィラメント糸でも、連続して見栄えの良いミシンステッチを実現。
有限会社尾崎工業(愛知県半田市)
実用新案登録第3234891号
下町の鉄工所が作る デザイン性にも優れた組立式の焚火台
六家計の側面プレート、脚、床板の2つのパーツに分離することで収納もコンパクトに持ち運びも簡単に行える焚火台です。側面プレートの模様が、暗闇の中を踊る炎の美しさをより引き立てます。
プラスコ株式会社(愛知県日進市)
実用新案登録第3246946号
メタリック調の光沢に優れたマーブル模様の樹脂部品
ポリカーボネートに別素材を配合することで、パール顔料やアルミ顔料を使用しないで、通常のパール顔料を使用した場合以上の高いメタリック調の光沢を実現。樹脂の流れに沿ったマーブル調の意匠が特徴的です。
メモリー株式会社(愛知県東浦町)
商標国際登録第1356816号
「プレイアーデン」グローバル展開のラグジュアリーペットフード
ドイツの老舗メーカーと共同開発したヒューマングレードのペットフード・ブランド。グローバル展開するブランドを模倣品から守るため、日本はもちろん、米国、欧州、中国、シンガポール、タイ、オーストラリアなどの世界各国で商標権を取得しています。
株式会社三井酢店(愛知県阿久比町)
商標登録第6273789号
「三井酢店」100年を超えて受け継がれた伝統の静置発酵による醸造酢
約四十日の発酵後に三カ月以上熟成させたこだわりの醸造酢を、知多半島から日本全国へ。さらに米国、ベトナムへもグローバル展開。ハウスマークはもちろん、商品のネーミングを保護するために、各国で商標登録は欠かせません。
トピックス
TOPICS
特許と実用新案登録の違い(権利侵害編)
特許と実用新案の共通点 特許で保護される対象を「発明」、実用新案で保護される対象を「考案」といいます。両者はいずれも「自然法則を利用した技術的思想の創作」であるという点で共通しています。特許でも実用新案でも権利者には所 […]
特許庁が特許料支払期限通知サービスを開始!権利失効の防止に効果的
特許庁では、令和2年4月1日から特許料等の納付時期の徒過による権利失効の防止を目的に「特許(登録)料支払期限通知サービス」を開始しました。このサービスは、中小企業・個人事業主・個人の特許権利者を対象としており、特許庁 […]
特許申請の費用を軽減する方法とは?出願人の負担軽減と支援策を解説
特許申請費用の軽減方法1:出願審査請求料 出願審査請求料は、特許出願した発明の特許性を審査してもらうために特許庁に納付する手数料です。特許庁で実体審査を受けるためには、出願日から3年以内に審査請求料を納付して出願審査請 […]
特許申請の審査期間とは?理解して効果的な戦略を
特許出願の件数 日本の特許庁への特許出願の件数は、2019年までは30万件を超える水準で推移していました。しかし、2020年の特許出願件数は288,472件、2021年は289,200件と2年連続で29万件を下回る結果 […]
特許公開公報とは何か?そして保証金請求権とは?
特許権取得の効果は特許権成立後に初めて発揮される 特許出願を行って特許庁の審査を受け特許権が成立した後は、特許権者のみが特許発明を独占排他的に実施できます。特許権者以外の者が、事業として特許発明を実施する(例えば、特許 […]
愛知県の西尾の抹茶が全国地域ブランド総選挙で最優秀賞!地域団体商標制度の活用に注目
「全国地域ブランド総選挙」(特許庁など主催)が開催され、愛知県西尾茶共同組合の「西尾の抹茶」が最優秀賞を受賞しました。全国地域ブランド総選挙は、「地域団体商標制度」の活用を通じた地域ブランドの魅力のPRや地域経済の活性 […]
「レグザ」特許侵害訴訟:知財高裁判決が確定し、1億3200万円の賠償命令
液晶テレビ「レグザ」の使用部品が発光ダイオード(LED)の特許を侵害したとして、日亜化学工業が損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は「TVS REGZA」(旧東芝映像ソリューション)の上告を受理しない決定をしました。請求通り […]
特許代理人の役割と重要性:特許申請における信頼と専門知識の要
特許申請は複雑で詳細な手続きを伴うため、専門知識と経験が求められます。特許代理人は特許出願者を支援し、特許申請プロセスの円滑な進行と成功に向けた重要な役割を果たしています。本記事では、特許代理人の役割とその重要性につい […]
特許出願と公開の意義:申請から公開までのステップ
出願公開制度とは 今回のお問い合わせは特許出願公開制度に関するものです。特許庁は、特許出願を受け付けると直ちに「受領書」を発行して特許出願番号と特許出願日を付与します。特許出願番号は、カレンダーイヤーごとに1番から付与 […]
事務所概要
OUR OFFICE
会社名 | 弁理士法人Cita-Cita特許事務所 (ベンリシホウジン チタチタトッキョジムショ) 英語表記:Cita-Cita Patent Attorney Corporation |
登録番号 | T6180005020342 |
設立年月日 | 2016.1.1 創業 2023.9.1 法人化 |
住所 | 〒470-2104 愛知県知多郡東浦町生路東午新田95 (ゴルフ練習場「サンテックゴルフJJ9」クラブハウス内) 英語表記:95, Higashiuma-shinden, Ikuji, Higashiura-cho, Chita-gun, Aichi 470-2104 JAPAN |
電話番号 | 0562-82-0050 |
メールアドレス | info@cita2ip.com |
「特許は中小企業こそ取るべきだ!」
弁理士の叫びは社長たちに笑い飛ばされた。
それでも夢を諦めない。
これは、親友に背を押された内気な少年が、
企業のアイデアを守るエキスパートへ 変身する、弁理士・大逆転ストーリー。
ビジネスが軌道に乗り、
大切な製品や技術を末永く守っていきたい。
事業を拡大していく中、
いま本当に必要な対策を知りたい。
そんな中小企業の経営者様には、
是非最後まで見ていただきたい動画です。
ご相談・お問い合わせ
グローバル製造業での開発現場や経営に携わってきた経験と、25年以上にわたる知的財産の実務経験を活かして、企業における経営層と現場との間に立って成長企業の『知的財産部』としてマネージメント的な立場で事業推進を全力でサポートします。