2019年5月
特許と実用新案登録の違い(権利侵害編)
2019年5月1日
特許と実用新案の共通点 特許で保護される対象を「発明」、実用新案で保護される対象を「考案」といいます。両者はいずれも「自然法則を利用した技術的思想の創作」であるという点で共通しています。特許でも実用新案でも権利者には所 […]
知財活用でビジネスチャンス。
0562-82-0050【全国対応】受付時間:平日9時~17時
特許と実用新案の共通点 特許で保護される対象を「発明」、実用新案で保護される対象を「考案」といいます。両者はいずれも「自然法則を利用した技術的思想の創作」であるという点で共通しています。特許でも実用新案でも権利者には所 […]